今年の5月のサンゴの産卵もひと段落したら気象庁からやっと梅雨入り宣言

暦の上ではそろそろ梅雨明けなんですが^^;

まあまあ梅雨と言ってもほとんど雨降らないのですけどね~~

でも明日から少し雨マークです。

さて、先日のサンゴの産卵でWEBオーシャナさんで当社の産卵を記事の取り上げて頂けました。

今回は石垣島で多分一番乗りで見れたと思います。

北部エリアで先輩のお店も同日見れたとのお話をもらいましたので多分同時くらいかなぁですが^^

今回は一斉産卵よりも見たいのが初観測や生み始めの瞬間。

これまで一斉にこだわってずっと追ってきていましたが次のステップでこんな姿やこのさんごが見たいというわがままスタイル(ガイドが)

ゲストさんは違いますけどね~~わら

石垣島で今年初のサンゴの一斉産卵を観察! | ダイビングと海の総合サイト・オーシャナ

毎年5月〜6月は沖縄でサンゴの一斉産卵が見られる時期。今年もそのシーズンがやってきました! 初観測の情報を提供していただいたのは「NEOMARINE石垣島」の青井さん。5月…

今年も無事にサンゴも産卵するときが見れたし

雨の影響で水深の浅いエリアが中心だったので6月の大潮も今年は期待できそうな感じです^^

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です