ネオマリン石垣島チームでは毎年5月のサンゴの産卵を観察しに行きます。

今年もそんな産卵シーズンになって予想では少し早めの産卵と思っていたのですが

今期は大潮の後になりちょっと苦戦したのですが最終的に産卵に立ち会えました。

特に今期は予想日に大雨というアクシデントにあい産卵が遅れてしまいショップツアーでいらっしゃってた毎年の珠や潜水さんには見てもらうことが出来ず>。<

昨年は被覆系サンゴの産卵を見ることが出来ましたが今期はNG

そしてお帰りになった次の日に産卵が始まりそこから一斉産卵をという形に

来年こそは大きな産卵に立ち会えるよう頑張ります。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です